このサイトの2024年アクセス解析

最終更新:2025年1月7日

このサイトは現状大塚商会さんのアルファメール2を利用しています。正直、LetsEncriptの自動更新が可能で、もっとランニングコストの安いプロバイダに衣替えしたいです。
が、未だに実施していません。アルファメール2でのLetsEncriptの利用手引のアクセスもあることから悩むところでもあります。

2024年のアクセス解析をして見ました。※2023年のアクセス解析をしていなかったようです。残念ながらアルファメール2では過去の情報にアクセスできないです。残念です。

月別のページビュー推移は上記の通りでした。月平均の訪問者数も4000人から、毎月上昇し、6000人程度になりました。平均ページヒット数も7000ページでした。

このわずかな情報ですが、幾つか分析します。年単位の統計情報は自分で再集計しなくてはいけないようです。月別であれば取得可能です。

2024年 訪問者地域 訪問者OS 訪問者ブラウザ

1月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 5.81%

2月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 4.23%

3月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 4.08%

4月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 4.18%

5月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 4.95%

6月
/nonsense/ArduinoIDE/exitStatus_3.html ヒット率 4.23%

7月
/nonsense/ArduinoIDE/exitStatus_3.html ヒット率 5.07%

8月
/nonsense/Glico/ ヒット率 3.63%

9月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 4.28%

10月
/nonsense/RP2040/repairSerialCOM.html ヒット率 4.25%

11月
/nonsense/TVBOX/ ヒット率 4.68%

12月
/nonsense/SwitchingToLED/ ヒット率 5.74%


戯言(nonsense)に戻る


問い合わせ頁の表示


免責事項

本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。

本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。

商標・登録商標

Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。