PCIe SATAカードを購入しました

最終修正日:2023/8/21

2012年にCTO(configure to order)で購入したデスクトップパソコンですが、まだ十分現機(元気)です。
とはいうものの、HDD容量が足りなくなったり、DVDドライブのトレーが出てこなかったり、ちょこちょこ手直しが必要です。

今回はDVDドライブを交換することにしました。パイオニア製のモノなのですが

修理できるような内容らしいのですが、自分としては 安価なスリムドライブ+追加HDD に交換することにしました。
5"ベイからの変換には手元に変換ベイがあったので、それを流用します。

安価なスリムドライブだと保守品扱いで3000円程度です。注意が必要なのはコネクタですね。2.5"HDDのコネクタではダメのようです。Slimline SATAと云うそうです。 変換ケーブルが各社から出ていますので、それも購入しておかないといけません。

本題です。

SATAのポート数が足りなくなったので、PCIe×1に適合するSATA拡張ボードを購入することにしました。このようなボードは玄人志向かなと思ったのですが、玄人志向にはPCIe×1のモノがありませんでした。そこでアマゾンで手に入るモノを探し、ヒットしたモノを購入しました。

ブランド: Archuu って書かれていましたが、これではよく判りません。写真に『SU-SA3004』と有りました。
事前調査ではSA3004 は ASM1061+1092というチップ構成でポートマルチプライヤでポート数を増やしているというモデルです。PCIe×1と云う事も有りバス帯域は十分に確保されていませんが、基本的に同時使用はしないと思うし、SSDは接続せず、HDDとDVDの接続なので十分かなと思った次第です。

※ ASM1062と云うチップだとPCIe×2を要求するそうですが帯域確保は出来るとのことです。

実際にアマゾンから届くと、箱にはSSUと有ります。箱の中には8cmCDによるドライバが提供されていました。
たぶんこの商品ですね。
http://www.ssu-tech.com/index.php?ac=article&at=read&did=165

実際使ってみました。ドライバは特にインストールしていません。Windows10環境下にインストールして起動すれば勝手にドライバが選択され接続先のHDDやDVDドライブが認識されました。実際違和感なく使えています。
転送速度もこんなものでしょう。
ただ、電源投入時にBIOSにいちいちメッセージが出てしまいます。表示しないように設定も出来る事も判っています。ドライバをちゃんとインストールすればメッセージが出なくなる可能性もあるような気がします

いずれにしてもPCの更新は出来たのですが、HDD増設よりも大容量のHDD交換による対応の方が良かったのかもしれません。OSがインストールされたHDDではないので尚更です。

備忘録でした。


戯言(nonsense)に戻る


問い合わせ頁の表示


免責事項

本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。

本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。

商標・登録商標

Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。