PXI-1073のファン分解

最終更新日 2021年3月1日

PXI-1073eのファン故障の連絡が増えています。ファン交換自体は自身で出来ます。ファン自体も純正品が購入できます。ファンは消耗品と考えれば故障したら交換修理すればいいのですが、ファン故障の頻度が多いのが気になりました。そこでファンを分解して構造を理解しておこうと思います。

PXI-1073eには中国・JMC社のP/N:12000B0033という□1225の一般的なファンが使われています。DC12V0.75APWMタイプなので容量的に選択肢は絞られます。また、接続コネクタがモレックスSLモジュラーコネクターという点がネックかもしれません。

分解後に判ったことですが、このファンにはボールベアリングが2つ装備されており、等価構造は以下の通りです。

分解してみます。等価図のretainerを外すことで、Impeller Rotor(羽根車回転部)を抜き取り分解が出来そうです。

  1. シールを剥がします。
  2. スナップリングを外します。
  3. Impeller Rotorを軸から抜きます。

シールを剥がします。】

外部にネジは見えません。シールを剥がして状況確認します。

スナップリングを外します。】

やはり持つべきは工具ですね。こんな工具を使って外しました。再利用を考えるといい加減なことは出来ません。

羽根を軸から抜きます。】

軸を押し込むと羽根が取れます、また、ベアリングも外れます。構成部品は以下の通りでした。

@ C/スナップリング
樹脂ワッシャ
A ボールベアリング
2個装備されていました。
内一個は壊れていました
B スプリング
C ハウジング
ハウジング側にコイルが巻いてあります。
D ファン
ファン側に軸が固定されており、周囲は反弧の永久磁石が固定されています。

ファンから異音がして交換となったのですが、その異音の原因について以下のような考察を立てています。

分解後極力清掃して組付け直してみました。壊れていたボールベアリングも掃除して組立直しました。その結果、ファンがスムーズに回転するようになりました。このことで


戯言(nonsense)に戻る


免責事項

本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。

本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。

商標・登録商標

Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。