最終更新日 2020年12月23日
Galleon Systems社はNTPサーバツールを提供しています。しかも無償です。
現在STM32miniGPSNTPサーバの修正作業をしている過程で、時刻精度を検証する術を検討しており、このツールを見つけました。
実際に検証し結果を示しておくことは重要だと考えています。Galleon Systems社のツールですが、もともとNTPCheckと云うツールだったようです。その後NTPServerToolとして提供されています。
説明書を見ると、NTPチェックと云うツールはNTPバージョン3クライアント要求をタイムサーバーに送信するために使用されます。
STM32miniGPSNTPサーバに対して実際に実行した結果を基に示します。※このツールは結果がクリップボードにコピーできません。残念。
項目 | 実際の結果 | 説明 |
Mode: | 3 Client |
0:予約済み。 1:対称アクティブ。 2:対称パッシブ。 3:クライアント。 4:サーバー。 5:ブロードキャスト。 6:NTP制御メッセージ。 7:私的使用。 |
Leap Indicator: | 0 |
0:うるう秒調整なし。 1:その日の最後の1分は61秒です。 2:その日の最後の1分は59秒です。 3:時計が同期していません。 |
Stratum: (層:) |
1 |
0:指定されていないか無効です。 1:プライマリリファレンス。 2-15:二次参照。 16:非同期。 17-255:予約済み。 ※GPSを直接参照しているという事です |
Version Number: | 4 |
NTPバージョン番号。 SNTP対応は4 |
Poll Interval: (ポーリング間隔:) |
64 | メッセージ間の最大間隔(秒単位)から最も近い2の累乗まで。 |
Precision: (精度:) |
1.4474+76 | ローカルクロックの精度(秒単位)から最も近い2の累乗。 |
Root Delay: (ルート遅延:) |
0 |
|
Root Dispersion (根の分散) |
8000 |
|
Reference ID (参照ID) |
GPS |
参照IDの例
|
Reference Timestamp (参照タイムスタンプ) |
2020/12/23 8:38:08 | ローカルクロックが最後に設定または修正されたローカル時間。 |
Originate Timestamp (タイムスタンプの発信) |
2020/12/23 8:37:25 | クライアントがリクエストを送信した現地時間。 |
Receive Timestamp (タイムスタンプを受け取る) |
2020/12/23 8:38:08 | サーバーがリクエストを受信した現地時間。 |
Transmit Timestamp (タイムスタンプの送信) |
2020/12/23 8:38:08 | サーバーから応答が送信された現地時間。 |
Round Trip Delay | 240 | リクエストの出発から返信の到着までの時間(ミリ秒単位)。 |
Local Clock Offset | 42509 | ミリ秒単位のプライマリリファレンスソースに対するローカルクロックのオフセット。 |
一般的な大学のNTPサーバに対する結果も添えておきます。
東京理科大学 ntp.nc.u-tokyo.ac.jp
![]()
Mode: 3 Leap Indicator: 0 Stratum: 1 Version Number: 3 Poll Interval: 8 Precision: 2.2E+71 Root Delay: 0 Root Dispersion 1.007080078125 Reference ID GPS Reference Originate Timestamp Receive Timestamp Transmit Timestamp Round Trip Delay 17 Local Clock Offset 43868
東北大学1 ntp1.tohoku.ac.jp
![]()
Mode: 3 Leap Indicator: 0 Stratum: 1 Version Number: 3 Poll Interval: 8 Precision: 2.2E+71 Root Delay: 0 Root Dispersion 1.007080078125 Reference ID GPS Reference Originate Timestamp Receive Timestamp Transmit Timestamp Round Trip Delay 17 Local Clock Offset 43868
東北大学2 ntp2.tohoku.ac.jp
![]()
Mode: 3 Leap Indicator: 0 Stratum: 1 Version Number: 3 Poll Interval: 8 Precision: 2.2E+71 Root Delay: 0 Root Dispersion 1.007080078125 Reference ID GPS Reference Originate Timestamp Receive Timestamp Transmit Timestamp Round Trip Delay 17 Local Clock Offset 43868 同じPCからの結果という事で、PCと各大学のNTPとのClock Offsetが43.868秒は正しそうです。とするとSTM32miniGPSNTPサーバとのClock Offsetが42.509秒は正の時間から1.359秒のズレがあると考えられます。
いろいろ調査して、時刻の扱いで秒以下を0で扱っていたことに問題があることが判りました。上記で1秒以上のズレがどうして発生するのか判りませんでした。が、NTPサーバツールでチェックすると時刻表示が少数以下3桁表示され問題が露呈しました。
![]() |
Mode: | 4 | 3 | 3 |
Leap Indicator: | 0 | 0 | 0 | |
Version Number: | 4 | 3 | 3 | |
Stratum: | 1 | 1 | 1 | |
Poll Interval: | 64 | 8 | 8 | |
![]() |
Precision: | 0.125 | 0.000004 | 0.000002 |
Root Delay: | 0 | 0 | 0 | |
Root Dispersion | 8000 | 0 | 0.001 | |
Reference ID | GPS | GPS | GPS | |
Reference | 2020/12/23 8:48:48.000 | 2020/12/23 16:19:05.685 | 2020/12/23 16:19:18.257 | |
![]() |
Originate Timestamp | 2020/12/23 8:48:04.143 | 2020/12/23 16:19:12.004 | 2020/12/23 16:19:34.256 |
Receive Timestamp | 2020/12/23 8:48:48.000 | 2020/12/23 16:19:11.568 | 2020/12/23 16:19:33.867 | |
Transmit Timestamp | 2020/12/23 8:48:48.000 | 2020/12/23 16:19:11.568 | 2020/12/23 16:19:33.868 | |
Sys | 2020/12/23 8:48:04.684 | 2020/12/23 16:19:12.019 | 2020/12/23 16:19:34.322 | |
Local Clock Offset | 43.586 | -0.443 | -0.421 | |
Round Trip Delay | 0.5410 | 0.0151 | 0.0671 |
そこでファームウエアソースを見直しました。修正結果です。改善が見られたので、この状態で様子見です。
![]() |
Mode: | 4 |
Leap Indicator: | 0 | |
Version Number: | 4 | |
Stratum: | 1 | |
Poll Interval: | 32 | |
Precision: | 0.000977 | |
Root Delay: | 0.031 | |
Root Dispersion | 0.047 | |
Reference ID | GPS | |
Reference | 2020/12/23 16:17:57.900 | |
Originate Timestamp | 2020/12/23 16:17:57.617 | |
Receive Timestamp | 2020/12/23 16:17:57.900 | |
Transmit Timestamp | 2020/12/23 16:17:57.900 | |
Sys | 2020/12/23 16:17:58.000 | |
Local Clock Offset | 0.092 | |
Round Trip Delay | 0.3840 |
免責事項
本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。
商標・登録商標
Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。