NDIR方式の炭酸ガス濃度センサ調査

最終更新日:2021年7月31日

コロナ禍で室内換気が叫ばれる中、その判断基準として炭酸ガス濃度を採用していると云う情報を見かけます。
AMS社からリリースされているCCS811というガスセンサを購入し調査しましたが、測定値が安定しません。誰もいない部屋での計測であれば殆ど変化しないはずでしょうが、とんでもなく変化します。5000ppmを超える数値も出ます。これでは使えません。
先人が炭酸ガス濃度計測するならNDIR方式(Non Dispersive InfraRed(非分散型赤外))でないとダメという書込をしている事を見かけ、NDIR方式の調査をしました。
分散/非分散の違いを示す画がありました。国立環境研究所地球環境研究センターのサイトを引用します。

CO2モニター普及協会のWebサイトに興味深い情報を見つけました。NDIR方式のCO2濃度計測はアルコール等の影響を受けない測定原理であり、CO2モニター普及協会としてはNDIR方式以外は認めていない様です。

計測原理については押野電気の情報がいいのかと思います。とはいうものの押野電気は光源のみのようでセンサユニットとしては提供していないようです。

市場にあるセンサモジュールを検索しました。オリジナル製造品がなかなか特定できないという状況ですが、、

  外観 備考
@

MH-Z19というモジュールです。
Zhengzhou Winsen Electronics Technology Co., Ltdと云う会社がドキュメントを提供しており、オリジナルなのかもしれません。

CO2濃度測定範囲 :0〜5,000 ppm
供給電圧:
消費電流:

A

MH-Z14Aというモジュールです。
Zhengzhou Winsen Electronics Technology CO., LTD.と云う会社がドキュメントを提供しており

CO2濃度測定範囲 :0〜5,000 ppm

B

アナログデバイス社が提供する評価センサでCN0338というものです。
しっかりとした資料も提供されています。

CO2濃度測定範囲 :0〜5,000 ppm
価格:$225.00

C

K33-LPというセンサです。
senseairという会社の商品のようです。
ものタロウの在庫商品です。
価格は¥13,900です。

azbil社のAI-7286-R2.2に使用されているモジュールのようです。

CO2濃度測定範囲 :0〜5,000 ppm
電源(V):DC4.5〜14

D

Sensirion AG社からもセンサモジュールが出ていました。
マルツでも在庫を持っているセンサです。
価格は\6800

CO2濃度測定範囲 :400〜10,000 ppm
電源(V):3.3V〜5.5V
消費電流:19mA

E

DFROBOT-SEN0219というモジュールもあります。
アナログ電圧出力です。

CO2濃度測定範囲 :0〜5,000 ppm
電源(V): 4.5 〜 5.5V DC
消費電流:150mA

F

Telaire T6703 CO2モジュール

CO2濃度測定範囲 :0〜5,000 ppm
電源(V): 4.5 〜 5.5V DC
消費電流:200mA
30 mm X 15.6 mm X 8.6 mm


コロナ感染対策の一つとして屋内換気を要求されます。一定時間毎に窓を開けるという方法もあるかと思いますが、対流のある環境であればCO2濃度センサによる監視を行い、その濃度によって換気度合を決定する運用もされているようです。
実際、ラジオで大川興業・大川総裁が手持ちの二酸化炭素濃度モニタを持ってお店内で換気調査をしたと云っています。換気を意識しているお店とそうで無いお店は明らかな数値差があるようです。意識しているお店は1000ppmを遙かに下回っているようです。

巷の飲食店でもコロナ対策の構成品として用意しているようですが、店頭にちょんと置いているだけで、換気不十分な場所の対策調査をしている様な形跡のないお店も多々あるようです。形骸的な扱いでは問題ですね。

HPに紹介されている二酸化炭素濃度モニタ装置を調査して見ました。
NDIR方式で大きなディスプレイ 価格は一万円前後という印象を持っています。ただ、殆どが中国製ですね。
電池乃至は充電式なので移動計測可能です。

@ HATUSOKU
\13000
NDIR方式
A ¥4,980
NDIR方式
B ¥7,990
NDIR方式
400-5000PPM
C ¥5,599
NDIR方式
400-5000PPM
D ¥5,679
NDIR方式
400-5000PPM
E SK121R
¥7,800
NDIR
0−9999PPM
F ¥16,900
NDIR
0-9999ppm


戯言(nonsense)に戻る


免責事項

本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。

本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。

商標・登録商標

Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。