モジュール製造メーカ調査

最終更新日 2019年10月17日

Arduino本体に限らず、Module/Sheildはセカンドソースが認められており、『雨後の筍』状態と云えます。
それでもオリジナリティあるメーカも多々あるわけで調査しておきたいと思いました。

メーカ名とその特徴、感想を綴ります。

メーカ 特徴 コメント
Adafruit Industries

Wikipediaによると、

  • ニューヨークに拠点を置くオープンソースハードウェア関連の企業
  • 2005年設立
  • 創立者はMITの学生で女性とのこと
  • オリジナルの商品が多く、他社が類似品をたくさんリリースしている。
    ライブラリやドライバも提供している為、他社のモジュールでも使えてしまう。
Seeed 深センに有る会社です。
設立当時はSeeed Studioでしたが、会社が大きくなりSeeedに改名したとのこと
  • セカンドソースのボードだけど外形が異なったりコネクタが異なるなど変なオリジナリティがある。
SparkFun
  • 2003年設立
  • コロラド州ボルダー
  • 創業者はカリフォルニア大の学生
  • オリジナルのモジュールが多い
Pololu
  • ネバダ州ラスベガス
  • 2000年設立
  • MotionとかRoboticsを中心としたモジュールを提供しています。
  • MITの学生3人
DFRobot
  • ロボット工学およびオープンソースのハードウェアプロバイダーです。
  • 2008年設立
  • 上海
  • LatePandaで知った会社です。
  • オリジナル商品も多いです。
KeyStudio
  • 中国
  • 作りが悪くなかったのでちょくちょく買いましたが、基本COPY品です。
SainSmart
  • カンサス州
  • セカンドソースばかりですが、日本支店もあるようで安心して購入出来ます
RobotDyn
  • 珠海RobotDynテクノロジー株式会社
  • 国内で取得するには手こずりますが、AliExpressにOfficialStoreが出ているのでそこから購入出来ます。
  • 基本セカンドソースだと思いますが、作りがきれいで、バリエーションがあり、いいボードメーカだと思います。
LeafLabs
  • LeafLabsは、低レベルのコンピューティングに焦点を合わせたトップの研究およびエンジニアリングサービス会社です。
  • マサチューセッツ州ケンブリッジ
  • 2009年に4人のMIT卒業生によって設立
  • とても面白い会社だと思います。技術力も高いと思っています。


戯言(nonsense)に戻る


免責事項

本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。

本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。

商標・登録商標

Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。