最終修正日:2020/6/23
ESP32の理解を深め様と調べてゆく過程でApplewatchライクの商品がESP32で実現していることを知りました。『T-Watch-2020』と型番のようです。価格は3000円以下で提供されるようです。
https://ja.aliexpress.com/item/4001170359514.html
- モータが組み込まれていて振動動作が出来るようです。
- ボッシュの3軸加速度センサが組み込まれているようです。
- LCDとしてIPS 240×240が搭載されているようです。
- D級アンプが搭載されています。
- 赤外線通信が出来るようです。
- 電源管理チップとしてAXP202が搭載されているようです。
日本語対応したバージョンはリリースされていないようですが、技適も通っていますし、日本語版も出てくるような雰囲気はあります。
ハードウェア仕様 | |
チップセット | ESP32、デュアルコアMCU、PMU電源管理 |
フラッシュ | QSPIフラッシュ16MB |
SRAM | 520 KB SRAM / PSRAM 8MB |
ボタン | 電源ボタン |
USB-TTL変換 | CP2104 |
オンボードクロック | 40MHz水晶発振器 |
動作電圧 | 2.7 v-3.6 v |
動作電流 | 60mA |
スリープ電流 | 1.7mA |
使用温度範囲 | -40℃〜+ 85℃ |
重量 | 58.5g |
表示: | 1.54インチLCD容量性タッチスクリーン |
センサー: | BMA423 3軸加速度計、内蔵ステップカウントアルゴリズム、アクティビティ認識/トラッキング、高度なジェスチャ認識。 |
RTCクロック: | PCF8563 |
電源仕様:電源 | マイクロUSB(5V / 1A) |
電源仕様:充電電流 | 充電電流はプログラム可能で、自動調整可能(デフォルト350mA) |
電源仕様:電池 | 3.7Vリチウム電池 バッテリーモデル: LQ-S1 |
Wi-Fi | |
STANDARD | FCC / CE-RED / IC /テレック/ KCC / SRRC / NCC |
プロトコル | 802.11 b / g / n(802.11n、最大150Mbpsの速度)A-MPDUおよびA-MSDU重合、0.4μSの保護間隔をサポート |
周波数範囲 | 2.4GHz〜2.5GHz(2400M?2483.5M) |
送信電力 | 22dBm |
通信距離 | 300m |
ブルートゥース | |
プロトコル | ブルートゥース v4.2BR / EDRおよびBLE規格に準拠 |
無線周波数 | -97dBm感度のNZIFレシーバーClass-1、Class-2、Class-3エミッターAFH |
オーディオ周波数 | CVSD&SBCオーディオ周波数 |
ソフトウェア仕様 | |
Wi-Fiモード | Station/ SoftAP / SoftAP + Station / P2P |
セキュリティメカニズム | WPA / WPA2 / WPA2-Enterprise / WPS |
暗号化の種類 | AES / RSA / ECC / SHA |
ファームウェア | UARTダウンロード/ OTA(ネットワーク/ホスト経由でファームウェアのダウンロードと書き込み) |
ソフトウェア開発 | ユーザーファームウェア開発のためのクラウドサーバー開発/ SDKのサポート |
プロトコル | IPv4、IPv6、SSL、TCP / UDP / HTTP / FTP / MQTT |
ユーザ設定 | AT +命令セット、クラウドサーバー、android / iOSapp |
OS | FreeRTOS |
![]() |
免責事項
本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。
商標・登録商標
Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。