マイコン試作基板はArduinoPinフォーマット準拠が多いですね。

最終更新日:2021/5/26

ルネサス エレクトロニクスが新規発表したマイコンRL78/G14ですがポータブル機器のモーター制御やIoT(モノのインターネット)のセンサーデバイスをターゲットとしているそうです。それが為か評価ボードの形状がArduinoおよびPmod(Digilent)インターフェースを意識し装備した物になっています。

規格化されたインターフェースであれば、接続に必要な環境を容易に用意出来ると思います。そして開発環境下で早々にプロトタイププログラムを作成し、動作確認が出来ます。

ArduinoとかPmod、Grove等の規格化されたインターフェースは開発スピードを加速する要素なのだと思います。

他にも評価ボードのI/FがArduinoフォーマットのモノが多々ありますのでリスト化しておきたいと思います。

RL78/G14

ルネサス エレクトロニクス社オリジナルの評価ボードのようです。

センサボード接続がPmodフォーマットというのは興味深いです。

AdBun8-89FS60

東芝製マイコン TMP89FS60 を株式会社センシストが評価ボードとして販売しています。

このメーカは多種の評価ボードを用意しています。

OM40001UL

NXP LPC804の評価ボードです。

LPCシリーズ用の評価ボードは何種類か存在します。

Nucleo 評価ボードと云うよりは商品ボードですね。
ST Micro社の各種マイコンチップの特徴を引き出すボード群です。


戯言(nonsense)に戻る


問い合わせ頁の表示


免責事項

本ソフトウエアは、あなたに対して何も保証しません。本ソフトウエアの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。
あなたが、本ソフトウエアを利用(コンパイル後の再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。

本ソフトウエアの著作権はToolsBoxに帰属します。
本ソフトウエアをご利用の結果生じた損害について、ToolsBoxは一切責任を負いません。
ToolsBoxはコンテンツとして提供する全ての文章、画像等について、内容の合法性・正確性・安全性等、において最善の注意をし、作成していますが、保証するものではありません。
ToolsBoxはリンクをしている外部サイトについては、何ら保証しません。
ToolsBoxは事前の予告無く、本ソフトウエアの開発・提供を中止する可能性があります。

商標・登録商標

Microsoft、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Windows Vista、Windows XPは、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
LabVIEW、National Instruments、NI、ni.comはNational Instrumentsの登録商標です。
I2Cは、NXP Semiconductors社の登録商標です。
その他の企業名ならびに製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者に帰属します。